部会概要
活動目的

皆様こんにちは
今年度より第13代部会長を仰せつかりました甘楽富岡支部 ダイカツ運送(株)の大河原守行と申します。
私は、平成17年度から青年部会幹事として青年部会活動に携り、副部会長や委員長の経験をさせていただき、今年度で19年目を迎えました。
青年部会は「若い柔軟な発想で、互いに刺激しあい、協力しあえる人間関係をつくる。」と宣言文にあるように人脈づくりの場だと思います。若くして知り合えた同士との絆を業界内で活かすことにより、「個人の成長、社業の発展」へと繋がるのではないかと信じて活動しております。 また、業界内での「安全対策、人材育成、コンプライアンス等」の業界が直面する課題に対して、我々青年部会が一丸となって、先頭に立ってチャレンジ精神や活動意識を高めて取り組みを発信することで、必ず良いことが我々に返ってきて日々成長できると私自身思っております。
青年部会長としての任期中は青年部会の諸先輩方、部会員のお力添えをいただき、様々な活動を皆様と互いに刺激しあいながら、全力で頑張る所存で御座いますので、何卒お力添えをいただけますようお願い申し上げます。
一般社団法人群馬県トラック協会
部会長 大河原 守行
スローガン
組織
役員
令和4年4月15日改選
令和4年4月15日現在
役職名 | 委員会 | 支部名 | 氏名 | 会社名 |
---|---|---|---|---|
部会長 | オブザーバー | 甘楽富岡 | 大河原 守行 | ダイカツ運送(株) |
副部会長 | 渉外 | 太田 | 滝澤 将司 | (有)フレンズ運送 |
副部会長 | 総務 | 大泉 | 川島 和幸 | (株)三蔵 |
副部会長 | 広報 | 前橋 | 川井 基義 | (株)ミツミ |
副部会長 | 研修 | 吾妻 | 小池 宏明 | (株)たくゆう |
幹事 | 広報 | 前橋 | 田中 大樹 | 大畑運輸(株) |
幹事 | 広報 | 大間々 | 天沼 克彦 | (有)天沼商運 |
幹事 | 広報 | 大間々 | 小林 努 | 新里運輸(有) |
幹事 | 総務 | 桐生 | 羽田野 文也 | 桐生環境保全(株) |
幹事 | 総務 | 桐生 | 石内 宏樹 | (有)サカエ運輸 |
幹事 | 総務 | 館林 | 小曽根 利晃 | 小曽根運送(有) |
幹事 | 総務 | 館林 | 鈴木 誠 | エクスプレス勝運(有) |
幹事 | 総務 | 太田 | 木村 公二 | 木村商運(株) |
幹事 | 総務 | 大泉 | 井戸口 肇 | 井戸口産業(株) |
幹事 | 総務 | 佐波伊勢崎 | 磯 雄司 | 平井産業運輸(有) |
幹事 | 総務 | 佐波伊勢崎 | 森井 巧 | (株)森井運輸倉庫 |
幹事 | 広報 | 多野藤岡 | 水井 悟 | 鬼石運輸(株) |
幹事 | 広報 | 多野藤岡 | 上村 祐輔 | (株)金城商会 |
幹事 | 広報 | 甘楽富岡 | 土屋 茂雄 | 土屋運送(株) |
幹事 | 広報 | 高崎 | 中澤 直希 | 澤希運輸(有) |
幹事 | 広報 | 高崎 | 鈴木 修司 | みどり運送(有) |
幹事 | 広報 | 安中 | 新井 規之 | (株)ボルテックスセイグン |
幹事 | 広報 | 安中 | 竹田 和孝 | 昭和運輸(株) |
幹事 | 研修 | 渋川 | 嶋田 充宏 | 今井運送(株) |
幹事 | 研修 | 渋川 | 朝比奈 將臣 | 朝比奈運送(株) |
幹事 | 研修 | 吾妻 | 佐藤 裕二 | (株)群馬グリーン配送 |
幹事 | 研修 | 沼田 | 佐藤 翔悟 | (有)佐藤運輸 |
幹事 | 研修 | 沼田 | ![]() |
ツノダ商運(有) |
オブザーバー | 相談役 | 前橋 | 堀越 泰毅 | 堀越運輸(株) |
オブザーバー | 相談役 | 館林 | 磯野 哲也 | 磯野運送(株) |
オブザーバー | 相談役 | 佐波伊勢崎 | 金田 知浩 | 金田運輸(株) |